恐竜で町おこし-福井県勝山市-


1982年勝山市北谷の杉山川流域で、ワニの全身骨格が発見されました。この事をきっかけに、現在に至るまで幾度となく発掘調査が行われ、多くの化石が発見されています。特に有名なのが恐竜の化石で、勝山で発掘され、学名の付いた恐竜が5種にも及びます。
フクイラプトル・キタダニエンシス  フクイサウルス・テトリエンシス  フクイティタン・ニッポネンシス  コシサウルス・カツヤマ  フクイベナートル・パラドクサス

勝山市には、多くの恐竜のオブジェが設置されており、「恐竜のまち勝山」をアピールしています。その中核となる施設が「福井県立恐竜博物館」で、全身骨格44体、忠実に再現されたジオラマ、充実した専門解説、化石発掘体験など、子供も大人も楽しめます。

画像出典元 福井県立恐竜博物館ホームページより引用

コチラの写真は福井市の「福井駅恐竜広場」の様子です。勝山の恐竜たちは、勢力範囲を拡大しているようです。

画像出典元 福井県ホームページより引用

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

コチラのページが便利です
市町村別の目次
コチラのページが便利です
市町村別の目次